お知らせ

【新しい香り】外鏡(そとかがみ)・内鏡(うちかがみ) ~香りのエピソード~

2024年7月22日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品
/

鏡をテーマにした香りを2つ作りました。
「外鏡(そとかがみ)」と「内鏡(うちかがみ)」です。

 

 

鏡をテーマにした香りは、私にとって思い入れのあるものです。

調香を学び始めた頃に一度作ってみたいと挑戦してみましたが表現できず。技術、表現力、人間力がまだまだ及ばず、いつか作ってみたいと思っていました。

 

2024年に鏡の香りを作ってください、と富永大士さんからご依頼を頂き、16年ぶりの再挑戦となりました。私一人だったら、鏡の香りの制作をまだまだ先延ばししていたことと思います。

 

この機会をくださった富永大士さん、和鏡の制作過程を見学させていただき、大きなインスピレーションを頂きました、鏡師の山本晃久さんに感謝申し上げます。

 

富永大士さん インスタアカウント @taishi_tominaga
山本晃久さん インスタアカウント @akihisa.yamamoto山本合金製作所さん

(2024年富永大士さんの個展『自然界のエクスタシー』で鏡の香りを置かせていただきました。)

 

————————–

 

鏡はとても不思議な存在で、とてもイマジネーションを刺激します。

まずは鏡について色々と調べる、鏡を使ったものを見てみるなどから、香りのイメージの旅が始まりました。

 

 

鏡を探っていく

鏡について色々と調べてみると、謂れ(いわれ)、神話、象徴、歴史、文化など数多くの面を持っていることがわかります。それらを全部香りに詰め込んで表現するのはまだ難しいと思い、今回は鏡が持つ様々な側面を分けて表現してみることにしました。

それにはまず『鏡の元型(アーキタイプ)』を表現したいと思い、鏡の元型とは何だろう?というところから探る旅を続けました。

 

 

ちょうどイメージを深めているときに、和鏡、魔鏡を作っていらっしゃる、鏡師の山本さんのところで、和鏡の制作、そして実際に鏡を磨くワークショップに参加させていただきました。(和鏡を制作する技術、工程。そこにかかる沢山の作業。そこに連綿と繋がる人の手を感じました。そして、山本さんの仕事への考え、在り方に感銘を受けました。)

 

そこで私が得たことは、鏡は不思議なものだけれど、私たちの生活やあり方に根差しているものであるというということ。鏡に意味合いを盛り込み過ぎずに、もっとシンプルに鏡の本質を表現することが、私が今回表現したいことに繋がるのではないかということでした。

 

 

 

そこから、鏡についてのイメージ、情報を削ぎ落としていくという作業をしていきました。

そうしていくと、ヒトの認識、意識の変化、進化で鏡の捉え方、使われ方が変わっていったことに気づきました。

さらに深めて削ぎ落としていくと2つの考えに行きつきました。

 

■鏡は反射しているだけ ~見る人の「意識」「使い方」によって、見え方、捉え方が変わる~
鏡に映った像が左右逆に見えるのも、ヒトの認識の仕方が関わっていると言われています。誤解を恐れず言うならば、鏡に何が見えるか、どう見えるかは自分の意識そのままを表します。鏡はただ反射しているだけなのです。

 

■外の世界を含めての私 ~ひとつの鏡を使っても、自分のことは自分で見えない~
正確に言うと、鏡に映る姿は私ではないし(左右逆)、周りから見える自分の姿でもない(こちらも左右逆)。これはもうひとつの鏡を使うことで左右逆が解消され、他人から見ている自分の姿が見えます。(見えるが、目を合わすことができない)。
このことから、周りの存在もあって私を見る(知る)ことができる。つまり『私』という存在は、鏡(外の世界、他人)があって、私、個が完成されるのではないか。

 

 

そこから『外鏡(そとかがみ)』の香りを調香しました。

 

 

 

————————–

 

内側にある鏡

鏡の元型(アーキタイプ)を香りに表現した後に、この香り1つだけでは鏡を表現したという感覚にはならない、何か違うなという感覚がすぐにやってきました。

いったいこの感覚は何だろうかと自分に聞いてみると、鏡を見たときに感じる”感情や内側に感じる何か”があって、それを表現しないと鏡の表現が欠けている気がしたのです。

鏡を見たときに感じる、自分の内側に感じる、反応する何かは何だろう?
それを探す旅が始まりました。

 

その何かは私たちの心の中に「鏡」があるからではないか、というところに行きつき、内側の鏡を『内鏡(うちかがみ)』という香りに表現しました。

 

 

興味深いことは、内鏡(うちかがみ)は夜に作ったことです。

いつもは太陽が出ている時間帯に調香をするのですが、内側の鏡をイメージし、調香するには夜の時間帯の方が作りやすかったのです。
そう考えると内側の鏡は暗いほどよく見える(明るいほど反射する)、外側の鏡は明るくて鏡面が磨かれているほどよく見えるように思います。

 

>>香り『合わせ鏡』のご感想

>>鏡の香りをお求めの方は『商品紹介』をご覧ください。

 

Read More

【新しい香り】幻虹(げんこう) ~香りのエピソード~

2024年7月22日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品
/

幻の虹を見た体験を香りにしました。

はてな?が浮かぶような香りですが、この香りを作って1年。やっと言語化することが出来ました。
この香りを調香して、幻というものがなんとなくですが、前よりわかるような気がしています。

 

 

 

 

香りが生まれたエピソード

2023年6月、京都で開かれたアーティスト富永大士さん個展『虹の器官』に香りを置かせていただけるということで、虹に関連した香りをイメージしていました。

(写真は、打ち合わせの時のメモ書き)

 

ある日の夜、虹について深くイメージしているときに、ありもしないところ(夜中の室内)に虹が見えるという不思議な体験をしました。
やや薄暗い夜中の室内の壁に虹が見えたんです。(幻虹の商品写真は、その時に見た薄暗さ、壁紙、虹にかなり近いです。)

 

その感覚にびっくりしながらも、この感覚を急いでチャート(香りのレシピ)に書き取りました。

 

 

 

 

書き留めたチャートから出来上がった香りは、よくわからない、捉えどころのない香りになりました。(イメージを具現化するということがどういうことか、この経験で更に実感することができました。)
チャートを見直そうと香料の香りを聞きなおしたしたところ、不思議なんですが、幻の虹を見たときの嗅覚は普段自身で感じている嗅覚とは全く違っていたことに気づきました。

幻を見ていた時の嗅覚が再現できないので、香りを組み立て直すということはできませんでした。

 

この体験以来、どんな時どんな場所でもイメージすると、時々虹が見えるようになりました(実際は虹は出ていない)。この体験から、自分が見えていると思っているものが実は思い込みで、存在しないのかもしれない。それぞれの思い込みが見え方を決めているのかも、と感覚について新たな視点が入るようになりました。

 

 

 

 

表現の挑戦

(写真は 富永大士さんの作品『Rainbow Organ』と香り『幻虹』)

出来上がった香りはある意味、幻や幻想を表現できていますが、いわゆる私のなかにある”香りの概念”を越えていたので、個展に置かせていただくかどうか迷いました。

 

今までも『良い香りを作ろうとしない』という気持ちでやってきましたが(いわゆる”一般受け”というもの。)、まだまだ自分の中に枠があることに気づきました。

 

表現するということに自分に許可を出していこう。表現をあえて明確にしないということに挑戦した香りとなりました。

 

 

 

 

 

 

幻虹(げんこう)をお求めの方は『商品紹介』をご覧ください。

 

Read More

※終了しました 富永大士さん個展 / 6/22(土)個人調香、6/23(日)調香ワークショップのご案内 @山口県宇部市

2024年6月3日
/ /
カテゴリー: イベント, 香り, お知らせ
/

2024/6/21(金)から6/30(日)まで
山口県宇部市にあるGLYCINES (グリシーヌ)さんにて、友人でアーティストの富永大士さんが個展をされます。

 


 

個展の詳細はこちら>>「 自然界のエクスタシー 」 富永大士 絵画展

 

 

 

2022年富永大士さんの個展にて(グリシーヌさん) 
写真をお借りしました

 

今回も富永大士さんの個展に向けて、香りを作らせていただくことになりました。
また6/22(土)、23(日)には個展会場にて個人調香、調香ワークショップをさせて頂けることになりました。
(ありがとうございます!)

 

今までにも、富永大士さんの作品や個展の香りに携わらせていただいています。
2023年6月 富永大士さん個展【虹の器官】@京都市kumagusuku 香り~幻虹(げんこう)~
2022年7月 富永大士さん個展【マゼンダのまぐあい】@山口県宇部市Glycines 香り~46億年のスパーク
2022年グループ展【プリズムの種々】
2021年グループ展【はっこう】

 

こちらに書かれている『展覧会によせて』に綴られている言葉や、大士さんの作品からは
肉体や大地、境がなく繋がっているということを感じたり、認識の枠を揺さぶられることがあります。

今回個展に向けて私が制作している香りも共通項があり、打ち合わせをしていなくても繋がっているのが面白いなと思っています。

多くの皆様に富永大士さんの作品に触れて頂けたら嬉しいです。タイミング合います方は、是非お立ち寄りください。

 

 

 

 自然界のエクスタシー Ecstasy of nature

2024年6月21日(金)-30日(日) ※6/27(木)休廊
11:00-18:00 入場無料
at  GLYCINES (グリシーヌ)

山口県宇部市浜町2丁目12-39 聖仁会ビル3F >>アクセス

 

 

 

◆ ギャラリートーク

対談者:齋藤千鶴 × 富永 大士
タイトル:「 山を育てる 」6/22(土) 16:30-17:30(16:00開場)
無料、予約不要。
お時間に余裕をもって、上記日時に会場にお越しください。

詳細はこちら

 

 

◆ 調香ワークショップ
作家と親交の深い寺田紫が、展覧会場にて、この場所ならではの
ワークショップを開催します。
6/22(土) 12:30-15:00(1 枠)「個人調香」
6/23(日) 11:00-13:30(4~6 名)「グループセッション」
6/23(日) 14:30-17:00(4~6 名)「アート作品を香りで表現してみよう」
 詳細はこちら
>>詳細はこの記事の最後にもご案内しています
 

 

 

 

 調香ワークショップ
◆6/22(土) 12:30-15:00(1 枠)「個人調香」

◎費用:30,000円(税込)

香りのカウンセリングを通して、その方の中心にあるエネルギーを感じ取り、その方の“らしさ”を身につけることで放つことができる香りを調香します。

あなただけのオリジナルの香りを制作し、お渡しいたします(15ml)。
(*15ml=1日2プッシュの計算で約5〜6ヶ月分)

 

この日はちょうど満月。
実りのエネルギーを意図して自分だけのオリジナルの香りを創ることができる
滅多にない機会になると思います。

 

 

 

 

 

6/23(日) 11:00-13:30(4~6 名)「グループセッション」

◎参加費用:10,000円(税込)

グループでライトランゲージカードを使ってディスカッションをし、そこから得たインスピレーションを香りに表現します。

今回は『変容』をテーマにした香りを作ります。
* 香料の選択、配分、調合まで全てお客様に体験していただきます。

調合した香りは お持ち帰りいただきます(5ml:毎日お使いになって約1カ月半分)

 

 

 

 

 

 

6/23(日) 14:30-17:00(4~6 名)「アート作品を香りで表現してみよう」

◎参加費用:10,000円(税込)

展示されている富永大士さんの作品から感じたことを香りで表現してみましょう。
ご自分の気づいていない“ 創造性 ”を発掘、発見していきます。
香料の選択、調合等のアドバイス致します。
*香料の選択、配分、調合まで全てお客様に体験していただきます。
調合した香りは お持ち帰りいただきます(5ml:毎日お使いになって約1カ月半分)。

自分で香りを創ることができる、貴重な機会になります。ぜひご参加ください。

 

 

◎お問い合わせ・お申込み:ハルアワセお問い合わせフォーム

 
Read More

※終了しました【花さんぽのお誘い】6/5(水)蘭まみれ・植物まみれ @大阪市内

2024年4月24日
/ /
カテゴリー: イベント, 花さんぽ
/

こんにちは。ハルアワセです。

この度、リクエストを頂き、久しぶりに花さんぽを企画しました。
(調べてみたら、前回の花さんぽは2021年の春のすみれ散歩でした。3年ぶり!)

 

今回は『蘭』が主役の花さんぽです。

 

今回は温室内ですので、トイレや体力の心配なし!!
気軽にご参加いただけます。

またみなさんとの時間と植物との観察を楽しみたいので、今回も少人数での開催です。

 

今年の春に蘭に会いにいったら、やっぱり良かったんです。
そう、いつ会いに行ってもそう思う。
みなさん、蘭の生き方に触れると幸せになったり、生きるのが楽になる、自由になるんじゃないか。

真剣にそう思っています。

 

実際に蘭に会ってみませんか^^
画像越し、図鑑越しで知るより、沢山のことを受け取ることができますよ。

 

あとね、自分では気づかないのですが、お散歩をしているときの私の『視線、視点』が違うそうです。

 

花さんぽで

  • 植物好きがインストールされる(植物大好き!前と比べて植物がより気になる存在になる)
  • 植物への視点変わる

と友人、お客様からご感想を頂いています。

 

 

蘭や植物の生き方、有り方を感じて楽しんでいただけると嬉しいです。

 

 

 

蘭まみれ・植物まみれ 花さんぽのお誘い

今回は、温室での花さんぽです。(場所はお申し込み後にお伝えします。)
天候、トイレ、体力の心配なしで、植物観察を堪能していただけます。
身軽な服装で、いろんな角度から蘭を観察してみましょう^^

 

基本的な蘭の特徴、生態もご紹介します。

  • 蘭の魅力に取りつかれた方、取りつかれたい方
  • 気分転換したい方
  • 常識をぶち壊したい方

是非ご参加ください。

 

 

 

たっぷり蘭を楽しみましょう♪
そしてお時間が合えば、お昼もご一緒しましょう^^

 

———-

<蘭まみれ・植物まみれ はな散歩>

【日時】 2024/6/5(水)10:00~12:00頃

場所】 大阪市内(お申し込み後に詳細をお伝えします)
・電車・バスでのアクセス可能なところです
・有料駐車場もあり

【定員】  4名様 残1名

【お申込み・お問い合わせ】 こちら

※心おきなく散歩を楽しんでいただきたいので、歩きやすい靴でお越し下さい^^

 
———-

 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング、フラワーエッセンスのセッションのご依頼を承っています。

 現在お受けしているメニュー☆ご予約可能日) 

 

▼ハルアワセのオリジナル・フレグランスを販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

 

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 

 

Read More

※終了しました 4/8(月) ハルアワセ温泉・岩盤浴 限定4名様

2024年4月5日
/ /
カテゴリー: イベント, お知らせ
/

ハルアワセのブログにお越しくださりありがとうございます。

先日3/15に開催した企画『ハルアワセ温泉』がとても良かったので、今回も企画しました。

 

 

 

 

ハルアワセ温泉とは、温泉に入っているかのように、ゆるっとリラックスしてお話をする会です。
何かを得る、学ぶ、与えるとかではない、そんな時間と空間を過ごしたいと思って企画しています。

温泉やお風呂に入っているような気分で、他愛もないお話したりするのも大切な時間なんじゃないかな。
それぞれ皆さんのペースやあり方を大切にして、気軽にお話しできる機会にしたいと思っています。

 

 

今回は、岩盤浴という名前で開催します。

深部から温まる、デトックスがテーマ。
今、深いところからの変化、変容がテーマだと感じています。

お試しで人数限定、有料で開催してみます。

今までハルアワセのメニュー、セッションを受けて下さった方との懇親会です。
(イベントでの体験、講座、商品を買ってくださった方も是非どうぞ!)

急なお知らせですが、もしタイミングがあいましたらお気軽にご参加ください。

 

 

ハルアワセ温泉 『岩盤浴』

 

温泉オープン日:2024年4月8日(月)11:00-12:00

対象:過去にハルアワセのセッション、メニューを受けて下さった方
(イベントでの体験、講座、商品を買ってくださった方も是非どうぞ)

泉質:オンライン懇親会(Zoom) 

効能:深部まで温まる、デトックス

入湯料:500円(限定4名様→満席)

お申込みこちら 
※当日のZoomURLをご連絡いたします。

【お願い】安心して過ごしていただきたいので、お顔を出してのご参加をお願いします

 

 

 

 

 

色んな湯をあれこれ妄想中。
が、きっちりやろうとすると緩くならないので、私がふと思い立った時に企画・募集するという形でやっていきます。
(ですので、ホームページやSNS 時々覗いて下さると嬉しいです。)

どんなふうに育っていくのか楽しみです^^

 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング、フラワーエッセンスのセッションのご依頼を承っています。

 現在お受けしているメニュー☆ご予約可能日) 

 

▼ハルアワセのオリジナル・フレグランスを販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

 

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

Read More

※終了しました【旅する香り】土地のエネルギーに触れた香りをお送りします/宮城編

2024年4月2日
/ /
カテゴリー: 商品, お知らせ
/

2024年4月18日から4月20日まで、宮城県に行きます。

今回は、仕事で仙台市近辺にお伺いすることになりました。
あなたがお選びいただいたハルアワセの香りを、旅先で常に持ち歩き、訪れた土地、水に香水瓶を置き、エネルギーに触れてきます。

 

仙台にお伺いするのは7年ぶり!
仙台にお伺いする前に、神奈川県の江ノ島にも立ち寄るので、可能ならそちらの土地のエネルギーもチャージしてきます。

 

また4/19(金)、20(土)にセッションをご希望の方はお受けできます。ご希望の方はご連絡ください。

セッションは、調香、カードリーディングが可能です。

 

 
***
 
 
去年2022年に思い付きで企画した、旅先の大地のエネルギーを香りにチャージが好評で始めた『旅する香り』。
今までに北海道道東、屋久島・宮崎・熊本、青森を旅した香りをお届けしています。
 
雄阿寒岳
 
 
屈斜路湖
 
 
エゾカンゾウ
 
 
屋久島の海。この海で泳いで、私たちと地球は、大地は繋がっていたことを思い出しました
 
 
 
樹齢千年は優に超えている屋久杉の根本に香りを置かせていただきました
 
 
宮崎の山奥にある渓谷にて。ハート型に削られた岩に注ぎ込む石清水のエネルギーをチャージ
 
 
 
 
 
この企画は私が一番楽しんでいます^^
今回もあなたがお選びいただいたハルアワセの香りを、青森、花巻の大地にエネルギーチャージしてきます。
 
 
 
青森の大地のエネルギーに触れた香りをご希望の方がいらっしゃいましたら
2024/4/15(月)20時までにお声掛けください
 
 
==========================================
 
【お申込み・お問い合わせ】 こちら
 ・欲しい香り(容量、本数)
 ・送付先住所
  をお書き添えください。
※香りのお代金と送料以外はご負担はありません。
※10,000円以上ご購入の場合は送料無料とさせていただきます。
 
【お申込み締め切り日時】 2024/4/15(月)20時まで
 
 
 ◎ハルアワセ香りの商品は、こちらのページをご覧ください。
   >> https://haruawase.com/item
 
 
==========================================
 
 
 
 
 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング、フラワーエッセンスのセッションのご依頼を承っています。

 現在お受けしているメニュー☆ご予約可能日) 

 

▼ハルアワセのオリジナル・フレグランスを販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

 

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 
 
 
Read More

※終了しました【旅する香り】土地のエネルギーに触れた香りをお送りします/青森・岩手編

2024年4月2日
/ /
カテゴリー: 商品, お知らせ
/

2024年4月26日から5月2日まで、青森(弘前市)と岩手(花巻)に行くことになりました。

今回は、リンゴの花に会いに行ってきます。そして岩手県の花巻にある鉛温泉に入ってきます。
花巻は以前から行きたいところのひとつ。今回はピンと来て最終日に1泊2日で行ってきます。温泉は宮沢賢治さんに縁のある温泉だそうです。

フジ(リンゴ)の花

 

 

フジ(リンゴ)の蕾

 
 
 
 
夕焼けに生える岩木山
 
 
 
 

 

2016年に弘前に滞在した経験が香りになりました。>>『紅』香りのエピソード

2017年に青森を訪れた時の様子
 >> 花の勉強にきています
 >> 完璧にし過ぎないということ ~青森で学んだこと~

2023年2月に訪れたときの写真
 >> 旅する香り/青森・弘前

2023年10月に訪れたときの写真
 >> 旅する香り/青森・弘前★第2弾

 

お時間があるときによろしければご覧ください。

 
 
他にも旅の様子をインスタに投稿しています。良かったらご覧ください。
それぞれのアカウントに別のものを投稿しています。
>>Instagram調香カードフラワーエッセンス
 
 
 
 
***
 
 
去年2022年に思い付きで企画した、旅先の大地のエネルギーを香りにチャージが好評で始めた『旅する香り』。
今までに北海道道東、屋久島・宮崎・熊本、青森を旅した香りをお届けしています。
 
雄阿寒岳
 
 
屈斜路湖
 
 
エゾカンゾウ
 
 
屋久島の海。この海で泳いで、私たちと地球は、大地は繋がっていたことを思い出しました
 
 
 
樹齢千年は優に超えている屋久杉の根本に香りを置かせていただきました
 
 
宮崎の山奥にある渓谷にて。ハート型に削られた岩に注ぎ込む石清水のエネルギーをチャージ
 
 
 
 
 
この企画は私が一番楽しんでいます^^
今回もあなたがお選びいただいたハルアワセの香りを、青森、花巻の大地にエネルギーチャージしてきます。
 
 
 
青森の大地のエネルギーに触れた香りをご希望の方がいらっしゃいましたら
2024/4/25(木)12時までにお声掛けください
 
 
==========================================
 
【お申込み・お問い合わせ】 こちら
 ・欲しい香り(容量、本数)
 ・送付先住所
  をお書き添えください。
※香りのお代金と送料以外はご負担はありません。
※10,000円以上ご購入の場合は送料無料とさせていただきます。
 
【お申込み締め切り日時】 2024/4/25(木) 12時まで
 
 
 ◎ハルアワセ香りの商品は、こちらのページをご覧ください。
   >> https://haruawase.com/item
 
 
==========================================
 
 
 
 
 
 
 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング、フラワーエッセンスのセッションのご依頼を承っています。

 現在お受けしているメニュー☆ご予約可能日) 

 

▼ハルアワセのオリジナル・フレグランスを販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

 

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 
 
 
Read More

※終了しました 3/15(金) ハルアワセ温泉 ~ボタン1つで入れます~

2024年3月6日
/ /
カテゴリー: イベント, お知らせ
/

ハルアワセのブログにお越しくださりありがとうございます。

この度、『ハルアワセ温泉』という企画をやります~!

 

 

 

 

 

ハルアワセ温泉とは、温泉に入っているかのように、ゆるっとリラックスしてお話をする会です。

温泉やお風呂に入っているような気分で、他愛もないお話したりするのも大切な時間なんじゃないかな。
それぞれ皆さんのペースやあり方を大切にして、気軽にお話しできる機会にしたいと思っています。

 

今までご縁を頂きセッションをさせて頂いたクライアントさんが、その後どうされているのかな?と思ったのがこの会を企画したきっかけです。メッセージのやり取りもいいですが、やはりお顔を見てお話できた方が嬉しいなあと思い、オンラインを使っての懇親会のようなものをすることにしました。

 

今回は、今までハルアワセのメニュー、セッションを受けて下さった方との懇親会です。
(イベントでの体験、講座、商品を買ってくださった方も是非どうぞ!)
急なお知らせですが、もしタイミングがあいましたらお気軽にご参加ください^^

 

 

ハルアワセ温泉 『クライアントさん お元気ですか?の湯』

 

温泉オープン日:2024年3月15日(金)11:00-12:00/20:00-21:00

対象:過去にハルアワセのセッション、メニューを受けて下さった方
(イベントでの体験、講座、商品を買ってくださった方も是非どうぞ)

泉質:オンライン懇親会(Zoom) 

効能:ほっこりする

入湯料:無料

お申込みこちら (いつ頃にどんなメニューを受けて頂いたかお書き添えください)
※当日のZoomURLをご連絡いたします。

【お願い】安心して過ごしていただきたいので、お顔を出してのご参加をお願いします

 

 

 

 

 

色んな湯をあれこれ妄想中。
が、きっちりやろうとすると緩くならないので、私がふと思い立った時に企画・募集するという形でやっていきます。
(ですので、ホームページやSNS 時々覗いて下さると嬉しいです。)

どんなふうに育っていくのか楽しみです^^

 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング、フラワーエッセンスのセッションのご依頼を承っています。

 現在お受けしているメニュー☆ご予約可能日) 

 

▼ハルアワセのオリジナル・フレグランスを販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

 

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

Read More

ハルアワセの近況 ~こんなことをやっています~

2024年3月1日
/ / /

こんにちは。ハルアワセのブログにお越しくださりありがとうございます。

久々のブログ記事です。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?私はおかげさまで健康に過ごしていまして、ありがたやの毎日です。
ちょうど昨日2/29は私にとっての節目の日で、色々と振り返って感謝していました。

今日からまた1年、みなさまに私が届けられるものをお届けしていきます。どうぞよろしくお願い致します。

 

 

久々のブログなので、今回は私の近況報告を。

現在は以下にまとめているようなお仕事をさせて頂いています。

 

いつかそうなるのかな…と数年前思っていたとおり、段々とそれぞれのお仕事の境が無くなってきて融合し始めています。例えると、串団子がポンデリングみたいになってきた感じ。(伝わる!?)
お団子(お仕事)が最初は1つ1つバラバラだったのが、共通点という串で繋がり、今はそれぞれがくっつく出してポンデリングになった感じ。

 

その串になっている共通点というのは 自分で自分の答えに気づく=自分を知る ということ。

 

クライアントさんがはっと腑に落ちる、意識が広がる感覚が好きなんです^^
ご自身らしくあれるには、ご自身が気付くこと。外に答えはないということ。

私はそこに至る触媒になれたらいいなと思って、今できることをクライアントさんにお渡ししています。

(クライアントさんから良く頂く、私のセッションの特徴は『話しやすい雰囲気』ということ。偏らない俯瞰した視点と傾聴を心がけています。)

 

最近は『とりあえず話をしたい』というお声もいただき、クライアントさんお話とご希望からクライアントにあったメニューをご提案することが少しずつ増えてきました。

どれを受けたらいいのかわからないという方は、お気軽にお問い合わせください

調香

言葉にできない感覚を香りに表現したい、創造性に触れたいという方にお勧め

 

カードリーディング

悩みや考え事を整理し、自分の中にある答えを見つけたい、行動に移したい方にお勧め

 

フラワーエッセンス

花のサポートで心を穏やかにしたい、頭ではわかっているけれどどうしても変化するのが難しい方にお勧め

 

 

◎調香

個人調香
オーダーメイドの香りを調香。2023年の春からカウンセリングの時間を増やし、調香だけでなく、時間に追われず丁寧にご自身を振り返る時間を作っています。その方の奥深いところに触れる体験を香りと共にお届けしています。
人だけでなく、空間や作品の香りの調香も承っています。

 

トータルセッション
個人調香にプラスして、悩みを解きたい方などにはカードリーディング、フラワーエッセンスを追加しています。ハルアワセの全部のメニューを体験したい、楽しみたい方にお勧め。

 

ハルアワセ・オリジナルフレグランス
現在、新しい香りの創作に取組中。頑張っております~^^ 旅先にご注文の香りを持参して、その土地のエネルギーに触れた香りを後日お送りする『旅する香り』は今年も企画します。

 

調香グループセッション
より深くじっくり時間をとったグループセッションとしてご提供しています。表現をしてみたいという方にもピッタリの内容です。

 

 

 

◎カードリーディングボイジャータロットライトランゲージカード

セッション、体験会、講座
対面、オンラインにて毎月開催。2023年からライトランゲージカードが加わり、クライアントさんの好みやご相談内容によって使い分けてセッションしています。
また、ライトランゲージカードは植物を絡めたオリジナルな体験会を開催しています。
開催内容などの詳細は 【募集中】講座・ワークショップ・イベントをご覧ください。

 

ちょい飲みボイジャー
おかげさまで昨年も沢山の方にご参加いただきました。共同開催しているEarthサロン・オーナーのなおちゃんの美味しいお食事とアルコールで、リラックスしてカードを引いて、楽しくお話ししています。

 

 

◎フラワーエッセンス

カウンセリング
自分らしくあること、成長していくことを、フラワーエッセンスの力を借りてサポートしています。ご自分を振り返ること、見ていくことを大切にしています。2年以上継続して受けて下さっている方もいらっしゃって、継続することでの変化、信頼を一緒に体験させていただいています。
私自身も現在もフラワーエッセンスを学び中。植物の新たな世界が奥深すぎて、引き続き自身も学びながら体験中。

 

ライトランゲージカードと組み合わせた継続セッション
フラワーエッセンスのカウンセリングに、ライトランゲージカード・セッションを合わせた継続セッション。カードリーディングからの別の視点からご自身の気づきがより深くなり、そして継続することでわかること、気づくことが出てきます。集中してご自身と向き合いたい方にお勧め。

 

 

 

 

どこに自分の意識を置くか

 

最近の気づきは、やはりどこに自分の意識を持っていくかが大切ということです。

当たり前と言えば当たり前ですが。

自分の中にある、持っていてしんどいもの、問題だと思っているものはある意味なくならない。自分がどの位置に意識があるか、意識を置くかということだけ。

無くそうと思わず、いかに調和していくか、共に生きて自分のちょうどいいバランスを作っていくかだと思っています。

 

ですが、人間ですから、気分や体調の波があって当然。
完璧にではなく、クライアントさんにぴったり合ったやり方を見つけることをサポートします。

 

今日から3月。ますます温かくなってきますね^^ ボチボチ外に出て、身体も心もほぐしていこうと思います。
皆さまも少しずつほぐしていきましょう♪

 

 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング、フラワーエッセンスのセッションのご依頼を承っています。
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(☆ご予約可能日

 >調香について
 >ボイジャータロットライトランゲージカードについて
 >フラワーエッセンスについて

 

▼ハルアワセのオリジナル・フレグランスを販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

 

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

Read More

※終了しました【神戸】12/21(木)調香ワークショップのご案内

2023年12月1日
/ / /

こんにちは。ハルアワセのブログにお越し下さりありがとうございます。

この度、「アルテミスの会」主催の調香ワークショップを神戸市内で開催します。

 

***

「アルテミスの会」とは、様々な活動をしている女性たちが集う会です。
参加された方の何かの気づきや変容に繋がるきっかけになればと願い、自分たちの得意分野、専門分野をワークショップ等の形で開催しています。

私は昨年お声をかけて頂き、昨年2022年6月、今年2023年2月に調香ワークショップをさせて頂きました。

今期は第3期ということで7人の女性が集い、今年2023年9月から開催しています。

 

 

去年の調香ワークショップの様子

 

主催者の方がご用意くださったブーケと、参加者さんの香りと一緒に

 

今年2月の調香ワークショップの様子

 

主催者さんが毎回ご準備くださるお花。この会ではミモザのお花が会場を優しく包んでくれました

 

今回は新たに、ライトランゲージカードを使ったカードワークもプラスし、ご参加くださった皆様の何かの気づきや変容に繋がるよう、そして香りとイメージにアプローチした調香ワークショップを開催します。

ライトランゲージカードと香りの調合を通して、ご自身の内なる光と闇を統合し、成長を目的としたグループワークです。

 

 

ワークショップの内容

ライトランゲージカードを引いて(1,2枚)、ご自身の気づきを参加者のみなさんとでシェアし、カードのメッセージをお伝えします。そこでの気づきをヒントに、テーマに沿った香りをご自身で調合していきます。

(香りのイメージ、香料の選択、分量の決定等もご自身でしていただきます。)

お作りになった香り(5ml)はお持ち帰りいただきます。

 

カードをヒントに、目に見えないもの(情報)を受け取り、それを香りに表現、現実化していきます。ロジック(左脳)とクリエイティビティ(右脳)両方を使っていくところ、

言葉にできない領域を数字に落とし込んでいく過程は、想定しているところと想定外の気づきに繋がります。そして、ワークショップでの皆さまとのディスカッションも楽しく、気づきに繋がります。

 

ライトランゲージカード公認ファシリテーター、調香師である寺田がサポートしていきますので、ライトランゲージカード、調合が初めての方でもご参加いただけます。

 

・香りのテーマ等は当日決めます。

・使用する香料は、全て植物性天然香料。化学香料は用いません。

・好みの香りを調合するのではありませんので、ご了承下さい。

 

※ライトランゲージカードは、高次元の情報にアクセスするカードです。新しい意識で、時代を生きていくためにヒントと情報がちりばめられています。

 

なんだか硬い文章になりましたが、実際に体験して、香りを使った表現を楽しんでいただけると嬉しいです^^

皆様のご参加をお待ちしております。

 

◆日時◆ 2023年12月21日(木) 13:15-16:00
 
◆開催場所◆ 神戸市内 
  ※最寄駅 JR元町駅から徒歩10分弱
  ※詳細はお申し込み後にお知らせします
 

◆募集人数◆ 8名様

◆参加費◆ 11,500円(税込) ※当日現金にてお支払いください

◆持ち物◆ 筆記用語、ハンカチ、お飲み物(お水、お茶など)

◆お申し込み・お問い合わせ◆ こちら

 

 

 

 

【ご案内】

▼調香、カードリーディング(ボイジャータロット、ライトランゲージカード)、フラワーエッセンスのセッションのご依頼も承っています。お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(☆ご予約可能日

 >調香について
 >ボイジャータロットセッションについて
 >フラワーエッセンス・カウンセリングについて

 

ハルアワセのオリジナル・フレグランスも販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香カードリーディングフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 

 

 

 

 

 

Read More
Copyright © haruawase HP.