植物

椿と山茶花の歴史 ~どんな人に愛されるか~

2018年1月8日
/ /
カテゴリー: 花さんぽ, 植物
/

新年あけましたね。2018年も皆様どうぞよろしくお願い致します。

 

マンリョウに小っちゃく輝く星をみっけ☆

 

新しい年になって、はや8日。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は元旦がもう1か月くらい前のように感じます。なんなんでしょうね、このスピード感。

このスピードに乗っていくには、自分が持っているもう不要なものを削ぎ落としていかないと重くて軽やかに進めない。
そんなことをひしひしと感じております。

 

不要なものは削ぎ落として、自分の振動数をあげていきますよ。

 

***

 

さてさて、昨日は1/11(木)の遠足の下調べをしていました。

椿や山茶花などの歴史を調べていると、とっても面白い!!
宗教や自然崇拝から植物へ関わり始め、そこから有力者、庶民へと愛されて広まる植物。
利用したり愛でるヒトが変わっていくと、植物への関わり方がこうも変わるんだなと。

でも植物自体はなんにも変わらない。ヒトが変わっているだけなんです。

 

香料植物の多くは海外の植物ですが、日本と違った植物の扱い方で、そこからも日本人の植物への愛し方が垣間見ることが出来ます。

 

似た者同士の、椿と山茶花。
ですが愛された人たちによって、それぞれ面白い人生(ん?樹生??)を歩んでいる。
武士や茶人に愛された椿。庶民に愛された山茶花。
勝手に美人姉妹の人生を頭に描いちゃったりしています。

 

 

***

 

遠足は当日の流れによって、どういうご案内をさせて頂くか変えていきます。
椿と山茶花の香りについても少し資料をご用意しております。お楽しみに~!

 

遠足の参加はまだ若干ですが募集中です。タイミングが合いましたら是非お越しください^^

 >> 1/11(木)【遠足企画】 冬の花めぐり~山茶花・椿・蝋梅の香り~@万博記念公園

 

 

 

【ご案内】

▼調香のご依頼を承っております
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(お問い合わせページに飛びます)

 

▼インスタグラムやってます  → ハルアワセ
こちらでは紹介していない香水や花の写真などを気まぐれにアップしています。
よろしければフォローしてくださいね^^

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 

Read More

既に満たされていた ~心穏やかに過ごす~

2017年12月31日
/ /
カテゴリー: 花さんぽ, 香り, 植物
/

今年も残すところ、あと1日。
みなさん、今年はどんな1年でしたか?

 

今年は山茶花と椿がとても美しく咲いています。当たり年の予感☆

 

暖かいお部屋で色んなことをゆっくり振り返る人
年末年始関係なしにお仕事をされていたり
もしかしたら、体調を崩して寝込んでいる方もいるかもしれません。

 

私は昨日大掃除をしたのですが、部屋や道具に感謝の気持ちを込めて掃除しました。
ささやかだけれども、この部屋があるから寒さや雨をしのげて、温かいお布団に包まれて安心して休むことができるんだなと。

あれがない、これがないという不足感に囚われがちだけれど、既に私は満たされていたんだ。
気持ちの持ち方でこうも世界が愛に満ちて見えるんですね。

 

こういう穏やかな気持ちになれる日は、何もかもに喜びと感謝の気持ちが湧き出て嬉しくなります。
毎日こういう気持ちで過ごしたら1ヶ月後、半年後の自分はどうなっているのかな。

 

 

今年の終わりにこんなに心穏やかな自分がいるとは想像もできませんでした。

私は今年は自分との和解に取り組んだ1年でした。
これは書きだすと長くなるので、また機会があれあばお話しできたらと思います。
まだうまく言葉にできなくて・・・。
お会いしたり、調香に来てくださっている方にお話ししていますが、ボイジャータロットと出会って少しずつ変化してきています。

 

そして今年も心を交わしてくださった素晴らしい方々に沢山お会いできました。
これも本当に私にとって大きな力になりました。

出会ってくださった皆様、ご依頼くださった皆様ありがとうございました。

 

来年も心に深く沁みこむような香りをお作りできるよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

みなさま、良いお年をお迎えください^^

 

 

 

【ご案内】

▼調香のご依頼を承っております
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(お問い合わせページに飛びます)
※年始は1/3からご依頼を承っています

 

1/11(木)【遠足企画】 冬の花めぐり~山茶花・椿・蝋梅の香り~@万博記念公園

 

▼インスタグラムやってます  → ハルアワセ
こちらでは紹介していない香水や花の写真などを気まぐれにアップしています。
よろしければフォローしてくださいね^^

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 

Read More

ただシンプルに空に向かう ~冬の遠足を終えて~

2017年12月23日
/ / /

先日12/20(木)に、万博記念公園で遠足~冬のたからものさがし~を開催致しました。

 

1名様のご参加でしたが、少人数のお蔭でしっかりと時間をとって冬の植物と関わることが出来ました。参加して下さった方も、ご自分のペースでゆっくりと植物を通して自分との対話が出来たと喜んでくださいました。

私も植物を通して自分の内面にゆっくり向き合う時間となりました。

 

今回私が一番心惹かれたのはメタセコイヤ。地面に落ちた葉の形までもが愛おしかった~^^

 

樹形の美しさが映えるケヤキ並木。壮観ですね。

 

 

 

 

ご覧のとおり、樹は葉を落とし、スッキリと晴れた青空が広がっていました。
午前中の肌で感じる寒さは気持ちもシャキッとして気持ちがいいですね。

 

こんなべっぴんさんが私たちをお迎えしてくれました^^

 

遠足はどうしても平日に開催したいんです。
というのは、平日は入園者数が少ないから。特にこの時期はね。

当日は広い敷地内では、すれ違う人も本とに少なかったです。
こんなに贅沢な空間はなかなかないと思います。お天気も、空気感も狙った通りでした。

皆さんも是非寒い日の平日にお散歩行ってください!!(笑)

散歩の楽しみ方や植物との関わり方は人それぞれなので、お声かけもタイミングを見ながら。

 

 

お写真の掲載は許可を頂いています。

 

色んな冬のたからものを見つけました。
カワセミの鳴き声、初めて聞いちゃった^^
梅林の中を歩いていたら、どこからか梅の花の香りがして、梅の花を探したり。

 

 

 

 

1枚だけ残っていたスモークツリーの葉。ひと月ほど前の紅葉した様子も素敵だったよ

 

 

今回の遠足で思ったことは、日頃どれだけ色んなエネルギーに囲まれているかということ。
それは人からだけでなく、植物からも。
そして視覚だけでなく、音や匂いからも沢山の情報を受け取っているんですね。

 

すっきりとした冬の世界に触れると、生い茂っている葉や咲き誇る花からも沢山の情報、エネルギーが出ていることがわかります。

ただシンプルに空に向かって自分の軸を立て、しっかりと根を張る。

そんな風にありたいなと思う遠足でした。

 

 

 

面白かったのは、遠足に参加して下さった方に翌日調香させて頂いたのですが、遠足効果なのかな?前回の調香の時より穏やかに調香を受けることができたとご感想を頂きました。

もちろん気温や体調などの影響もありますが、確かに前回と比べて感覚がすっきりされて、香料への反応や好みも変化していました。

 

 

 

来年の1/11(木)にも遠足~冬の花めぐり(山茶花・椿・蝋梅の香り)を企画しています。
寒い日の花の香りは真っ直ぐ私たちの心に届くんですよ。

今回は予定が合わなかった方も、興味を持ってくださった方も是非お越しください^^

 

 

 

【ご案内】

▼調香のご依頼を承っております
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(お問い合わせページに飛びます)
※年末は12/30まで、年始は1/3からご依頼を承っています

 

▼インスタグラムやってます  → ハルアワセ
こちらでは紹介していない香水や花の写真などを気まぐれにアップしています。
よろしければフォローしてくださいね^^

 

Home  / ご挨拶  コンセプト  /  メニュー  調香の流れ 商品紹介 お客様のご感想 QA

 

Read More

冬のお楽しみ ~草花からいただく栄養~

2017年12月14日
/ /
カテゴリー: 花さんぽ, 植物
/

12月に入ってから、毎日違うハーブティーを楽しんでいます。

 

 

 

パックの絵も色も日によって違うんですよ~♡ 細やかなところまでかわいい^^ パッケージって大切ね。

 

 

 

 

植物大好きな方から頂いたハーブティ♡
今朝飲んでいてふと気が付いたんですが、毎日どんなハーブが入っているかをチェックしながら頭の中で自分の感覚の確認をしていました。

入っているひとつひとつのハーブが、私に何を語りかけてきているか、関わってきてくれているのか。

 

ふっと風が吹くようなほんの一瞬ですが、そんな情報がわっと入って来て、自分の感覚のチェックをしてくれる。
これ、ちょっとした調香やなあと思いました。

 

で、ハーブティを飲むと緩むんですね。コーヒーも大好きなんですが、コーヒーを飲む回数が減ってきました。

毎日続けると、こういう新しい世界が待っていました。楽しいね!

そして誰かこんなハーブティを毎月作って売ってくれないかなあ。

 

 

冬は私たちも含めて、生き物が自分の内へ内へと入っていく季節。

お散歩していても、とてもスッキリしていることがわかります。
わんさか溢れかえっていた植物からのエネルギーも落ち着いている。
歩きながら自分の大切なところへ、静かに静かに入っていくことができます。

 

 

ピッカピカのサカキの実。先っちょに残っている毛が愛らしい

 

 

夏に咲くタカサゴユリの蕾が上がっていたり、秋には花を咲かせないと言われているスミレも花を咲かせたり。

どうして季節外れの花が咲くの?って植物の生態を調べても楽しいし、咲きたかったのねって自分の気持ちに寄り添ってもいいと思うんです。

 

春に咲く草花は、いまから力強く芽吹き始めています。その逞しさに感動したり。

 

気の赴くままに。お散歩たのしいね。

 

タカサゴユリ

 

少し出た本葉を見ると、フラサバソウ(ツタバイヌノフグリ)の双葉かな?? 去年ここで沢山咲いているのを見つけたので

 

スミレの種。みっちり隙間もなく詰まってる。最大限の容量をちゃんと使ってて凄いなって感心しちゃう!

 

肌で寒さを感じながら自分の足を使って歩き、冬の植物の生活を覗いてい見る。
無理に感じようとしなくても、お散歩した後には何か残っていて、その体験がゆっくりと溶け出す栄養になる。

 

何を通して自分の世界を育てるのか人それぞれ。
人に会って”違いを知る”ということも、自分を育ててくれますね^^

みなさんはどんな世界が自分を育ててくれますか?

 

***

私の日々の植物との対話は気が向いた時にインスタにアップしています。
インスタ気軽にアップしやすいので^^ よろしかったら覗いてみて下さいね。
>>インスタ(ハルアワセ)

 

 

そして冬の遠足の参加者さんも募集中です。
一緒に静かな冬の植物の世界を楽しみましょう♡

▶︎12/21() 冬のたからもの探し https://haruawase.com/archives/1331

▶︎1/11() 冬の花めぐり https://haruawase.com/archives/1359

 

 

【ご案内】

▼調香のご依頼を承っております
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(お問い合わせページに飛びます)
  
12/19(火) 第1回【Earthの会】にてボイジャータロットをします*
いつもお世話になっているEarthさんのサロンにて、ボイジャータロットで参加させて頂くことになりました。練習中ということで無料です。他にもたくさんの素敵な方が参加されますよ^^是非遊びに来てくださいね。 >>詳しくはこちら
 
 
 
 
 
Read More

完璧にし過ぎないということ ~青森で学んだこと~

2017年6月3日
/ /
カテゴリー: 香り, 植物
/

 

だんだんと木や草の緑が濃くなってきましたね。

この時期に咲く花には暑さに負けない、たくましさを感じます。

 

オガタマノキの花。この花の香りを聞くと”スコッチウイスキー下さい!”と言いたくなる。
熟れたバナナやメロン、少しセメダインの香り

 

 

ブログの更新が少ない中、見ていますよと声をかけて下さったり本当にありがとうございます。うれしいです^^

 

そんなお声の中に、青森でのレポートを楽しみにして下さっていたというお声も・・・(汗)。

学んだことが沢山ありすぎて、振り返って身体に沁みこませているうちに2週間も経ってしまいました。

今回の滞在でも沢山のことを学ばせてもらいました。(お世話になった皆様ありがとうございます!)

 

農業に携わるの人の植物との関わりと目線を体感してきました。

 

 

 

いや~。青森は同じ日本なんですが、違う国にいるようでした。

その土地に根付く価値観、集合意識
循環の輪のダイレクト感
土地との結びつき
欲の持ち方と発し方

・・・

 

良いとか悪いとかではなく、『違いを知る』という、ちょっと離れた視点を持っている自分がいました。
自然に囲まれてふわふわしていたというのは全くなかったですね。

 

色々吸収したことの中から、今日は一つお話ししますね。

 

 リンゴの花の香りって意外に熱帯の雰囲気を持っていました!
花粉のみの香りも経験。花粉の香りって脳の奥に届く感じなんです。

 

 

『完璧にし過ぎない』

 

剪定の話を聞いて思ったことです。

剪定は数年先の木の状態を想像して、不必要な枝を切り落としていく作業です。(これがと~っても難しい作業なんですよ。)

で、面白いのは不必要な枝を全て切り落とさずちょこっと残しておくそうです。
(これは剪定をする人、農園の経営者の考えでどういう剪定をするのかというのが変わってくるそうです。数が少なくても質のいい果実を育てるのか、質はある程度で収穫量を求めるのか・・・などなど)

 

”どうして全てを切り落とさないのか”という肝心なところをスッカリ忘れてしまったのですが(汗)、
確かその枝が想像通りに育つのか、天候などの自然条件でも変わってくるからという事だったと思います。

聞いて思ったのは完璧にし過ぎないということがポイントだと思いました。

変化するという事は自然の理なので、変化に対応するには完璧にし過ぎないということが大切なのかもしれません。

 

振り返ってみると、お手伝いしていた摘花にもこの法則(笑)が当てはまっていました。

摘花(青森では”花すぐり”と言うんですよ)とは、りんごの花は1つの花芽から複数の花が咲くんですね。その花のうち、真ん中の花だけを残してあとは全部花を取ってしまう作業です。これは良いリンゴをならすだけでなく、リンゴの木にも良いことなんですって。来年のりんごの果実数にも影響するそうな。

しっかり摘花するリスクとデメリットがあります。この話も長くなるのでまたの機会に・・・(笑)

 

摘花をお手伝いしていた最初の頃は、それはもう教えてもらった通りきっちりやっていて、摘花できていない花を見つけて完璧に仕上げていたのですが(笑)、帰るころには適度に摘花(摘果)するようになっていました。

みなさんはそこのところを知っていたので、適度に摘花されていたんだなと納得。

適当の塩梅、これは調香、生き方にもつながりますね。

 

適当って大事です^^

 

 

 

【ご案内】

 

▼ 調香のご依頼を承っております。

お問い合わせ、ご依頼は こちら へお願いします。(お問い合わせページに飛びます)

 

▼ 6/16(金) 大阪吹田で調香体験会をさせて頂くことになりました!

詳細は こちら をご覧ください。

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介

 

 

Read More

花の勉強にきています

2017年5月4日
/ /
カテゴリー: 香り, 植物
/

 

今、青森に来ています。

 

 

リンゴの花の香りを確かめたくて、今回も親戚のりんご農園でお世話になっています。

親戚から「リンゴの花の花粉の香りがすごい」と聞いて、絶対に来ようと思っていたんですよね。

さくっと夢かなっちゃいました^^

 

リンゴの花はまだ蕾で、あと1日くらいで開花かな?
今年は例年より早いそうですよ。

こちらに来て数日経っていますが、植物の情報が入りすぎて頭がパンクしそうです。

 

これは昨日とったリンゴ(品種:フジ)の花。
今日はもっと膨らんでいました。今日のこちらの最高気温は26℃ この気温では一気に花開いちゃうね。

 

 

今回は調香の道具や香料も持参していまして、さっそく昨日数名様の調香をさせて頂きました。こちらでの調香は初めての経験です。

こちらの人の香りの好みは想像していた通りのところがありましたが、ちょっとあれ??と思うところもいくつか出てきました。

そのひとつに美しさ・楽しさについてスムーズに捉えきれないところがありました。

 

どうやら私が今まで感じてきたものと、こちらの方のそれを感じる心の場所というのか、アウトプットする時に情熱を通す通り道がどうも違うようです。

花の香りの反応からそう感じています。

 

まだ掴みさえできていないので言葉にできないのですが、こちらの人はただ素朴というのではなく、すごく奥底に何か捉えきれないものが湧き出しているのかな?と今思っています。

 

まあ、同じ日本でもこれだけ離れれば自然環境や文化、価値観が違うのは当然のことで。
そういう違いにも私はワクワクしてしまいます^^

 

これからもまだまだ農園のお手伝いもありますし、調香も何名かさせて頂く予定ですので、ヒントを嗅ぎつける鼻が利けばいいなと思います。

植物の色んな経験をもっともっと重ねたいな。そしてそれを調香にどう繋げられるのか楽しみです。

 

 

庭先のラッパ水仙。こちらの水仙は全てと言っていいほどラッパ水仙なんですよ。あちこちに沢山花を咲かせています。これにもびっくりです。ちなみに梅と桜が一緒に咲くというのにもびっくりしました。

 

 

【ご案内】

 

▼ 調香のご依頼を承っております。

お問い合わせ、ご依頼は こちら へお願いします。(お問い合わせページに飛びます)

 

▼ 新しい香り 『はるかぜ』 ができました。

『はるかぜ』のエピソードは こちら

『はるかぜ』 ほか商品は 商品紹介 をご覧ください。

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介

 

Read More

自分で自分を育てていく ~春の遠足を終えて~

2017年4月21日
/ /
カテゴリー: イベント, 植物
/

昨日4/20(木)に、京都府立植物園で春の遠足を開催致しました。

ご参加くださった皆様ありがとうございました。

薄曇りの優しい日差しの下で、皆さんと一緒にゆっくりと植物と交流しました。

 

 

下見をして準備した遠足も楽しいですが、今回はライブ感ある遠足にしたいなと思っていたので、しばらく植物園への訪問を控えていました。

なので入園する前はまるで『サウナに入って、ビールを楽しみに待つ』みたいな、そんな感じでしたよ^^;

 

 

ちょうど春の花が終わりかけて、晩春から初夏にかけての花へ移り変わる、そんな時期でしたね。

園内では枝垂れ桜がみごろでした。

 

お散歩しながら参加者の方それぞれの好きな花の世界を伺ったり、花の香りから”その花の見えない魅力”を感じてもらったり。

そしてちょこっと、私の中にある植物と調香とのつなぎ方もお話ししました。

もっと花々を見たかったのですが、全く時間が足りませんでしたね~。

参加された皆さんの心に何かの種をまいたり、芽ばえるきっかけになればうれしいです。

 

主催して下さったなおちゃん、今回の遠足の感想を書いてくださいました。

 すっごく楽しみにしてた@大人の遠足会!

 

 

今回の遠足で思ったことは 自分を育てていくのは自分だけだな ということ。

というのは、

プライベートで散歩している時のように『花や植物との対話』を遠足で再現出来たらいいなと思っていましたが、植物との対話は一人の時と場を作らないと難しいというのがわかったから。

 

フリーランスになってから、孤独を感じ寂しく思う時が多かったのですが、この仕事をするには一人の時間が必要で、そして一人の時間を自分から望んでいたことだったという事に気がついたからでした。

 

人との出会いによって自分にはない世界を知り、人との関係で磨かれる。

そして自分の内の世界を育てるには一人の時間も必要なんですね。

 

 

遠足中はお話しするのに夢中で(^_^;) 殆ど写真を撮れず。唯一撮った アリウム・トリケトラム

 

そして今回は調香のいいヒントを皆さんから頂いたのでした。

お会いして少しお話をしていると、この方を香りで表現でするとこんな香りかな?といくつかイメージが浮かんでくるのですが、それを実際に植物に囲まれている場所へ行くと、もっと深くその方の香りをイメージできていることに気が付きました。

言葉にするのが難しいのですが、どうやらその人が大地に張る『根』にイメージの焦点があたるようです。

この体験をこれからの調香の参考にしてみようと思います。

 

 

皆さんとランチもご一緒して、色んなお話を伺えて楽しかったです。

お店の中がちょっと騒がしかったのと、待ち時間が申し訳なかったので、次回はお弁当を持って外でゆっくりお話ししながら食べるものいいかな~。

 

また遠足を企画しましたらこちらにてご案内しますね。

 

【ご案内】

▼ ゴールデンウィーク中も(5/1まで)調香のご依頼を承っております。

お問い合わせ、ご依頼は こちら へお願いします。(お問い合わせページに飛びます)

▼ 新しい香り 『はるかぜ』 ができました。

『はるかぜ』のエピソードは こちら

『はるかぜ』 ほか商品は 商品紹介 をご覧ください。

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介

 

 

Read More

桜のトンネル ~『ひとり花見』もいいものですよ~

2017年4月11日
/ /
カテゴリー: 花さんぽ, 植物
/

昨日アップした、新しい香り 『はるかぜ

イメージ画像は昨日撮影したものです。

 

昨日も風が強くて薄曇りだったので撮影は難しいなと諦めていたんですが、両親が晩御飯へ誘ってくれて。それなら実家の近くにある桜がきれいだから、ダメもとでちょこっと覗いてみようかな~とぷらっと寄ってきました。

『花より団子』 わかりやすい性格です(笑)

 

到着したら、こんな感じで(*^_^*) 素敵でしょ~。

青空に桜 というのも素敵ですが、私は薄曇りのやや優しい光のなかの、空気がピンク色に染まったほわ~っとした世界が好き。

写真を撮ったのは夕方の5時前。

前を歩いている女性のお二人も、時々足を止めて見上げてはりました。(右の方のダウンコートが同じ桜色♡) 

 

桜のトンネルを歩いていると、花びらがふわ~っと上からシャワーのように降ってきて恍惚のひと時でした。「ソメイヨシノさんからのご褒美」をもらったような気持ちになって、とっても嬉しかった。幸福感が優しく中から溢れてきました。

 

『香料の感じ方』もそうですが、『植物を見てどう感じるか』は自分の心の状態がよく現れますね。

理想を言えば毎日こういう風に感じ取れたらいいのですが、生きていると色々ありますので(笑)不調の時もあります。まあ、そんな不調の自分もしゃあないなあ、と思えるようになってきました。

 

 

花それぞれにはそれぞれの世界がありますね。

『ソメイヨシノ』は控えめな、遠くから応援してくれるような感じ。

 

同じ桜並木にいた『オオシマザクラ』は、少し自己主張があって、ツンデレな感じ。(オオシマザクラの花の香りは思ったより甘いんです。見た目のイメージと違ってね。)言葉にうまく説明できない・・・。香りだと表現できるのですが(^_^;)

 

オオシマザクラ。葉は塩漬けにして桜餅などに使われるので皆さんにも馴染みのある植物。

 

 

花見ってお弁当やお酒を楽しみながら、というのも楽しいですが、ひとりゆっくりと花々と内側の自分との会話を楽しむのもいいものですよ。

今日の雨でもしかしたら桜は散って知っているかもしれませんが、まだ蕾も少し残っていましたので、是非名残の桜も楽しんでみては??

 

*****

 

【おまけ】 花さんぽで見かけた花たち

 

イツツバアケビ。サクラと一緒に咲いているのを見れるなんて珍しい!

 

 

ムラサキケマン。葉っぱも美しくて好き 

 

 

ナワシログミ。実の先に残っている花弁が好き^^

 

この子たちを見ていると、五月の風を感じますな。

 

 

 

●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

Read More

【花さんぽ】ユーモラスな名前のツバキ

2017年2月8日
/ /
カテゴリー: 花さんぽ, 植物
/

ツバキ 『婆の木(ばあのき)』

 

ユーモラスな品種名と美しい姿とのギャップに萌える~。

 

 

波打たず、つるんとした緩やかなカーブを描く花弁
美しい朱色
砂糖菓子のような雄しべ

 

 

この椿を愛でていると、

あれこれ頭の中で駆け巡る難しい言葉がどうでもよくなるね。

美しいと思うこと、悲しいと思うことを

難しくとらえず、ただシンプルに受け止め、表現すると喜びが生まれる。

毎日毎日、深呼吸。

 

 

 

【おまけ】

冬に咲く花で印象派のこのお方。たくましくって好きです。
何の花でしょうか?

答えは次回のブログ記事に。

 

 

 

 

●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

Read More

雪は花をより美しくさせる ~蝋梅の香りと雪~

2017年1月16日
/ /
カテゴリー: 花さんぽ, 香り, 植物
/

週末は全国各地で雪景色となりましたね。

皆さんがお住まいのところはいかがでしたか?私の住んでいる大阪の北摂もうっすらと雪が積もりました。

今日の午前中には雪が解けてしまったけれど、日中も雪がちらちらと降っていました。

今回は珍しく前日思いついて(いつもは 当日思いつく → 行動)

早起きして雪の中、植物に会いに行ってきました。

遠足先は大阪よりも雪が積もっていたのもあって人が少なかったのですが、私と同じような方がやっぱりいらっしゃいましたよ。

同志に会った気分(笑)

すれ違うたびに情報交換しながら、花々にご挨拶まわり。

”今年もどうぞよろしくね”

ハナミズキちゃん。寒い中、しっかりと5月に咲かせる花芽を準備中。今年も美しく花開いてね

真っ白な雪の中、ちっちゃいながらも凛と、そして愛らしさも忘れず咲いていました。

クサボケさん。朱色がとても映えていました。棘も相変わらず元気でしたよ。

レンギョウちゃん。雪の結晶のギザギザが花弁にあたってチクチクしないかな?

雪のシャーベットの中で我慢大会。重い雪にも我慢我慢・・・。忍耐得意のハスさん。

寒桜ちゃん。ちっちゃな花びらにもしっかり入った切れ込みが美しい。

まだまだたくさんのお花、植物を撮りましたが、私がお腹いっぱい(笑)

またいつか写真をご紹介しますね。

***

雪降り積もる中の蝋梅の香りを聞いたことはありますか?

私は今回初めてだったのですが、いつもより香りが強くてびっくり!樹木に近づくずっと手前から香りが。

晴れた寒い冬の日も良い香りがしますが、それより甘みが強くって、やや酢酸メチル臭(セメダイン臭)も感じられました。

雪のお蔭で木や土の香りが抑えられて、想像以上に真っ直ぐに香りが力強く広がっていたからでしょうか。湿気や温度、他にも色々と要因があるかもしれませんね。

(山茶花の香りも寒くなると香りが強くなりますね。蝋梅と違って、ふんわりと優しく香りが広がります。)

冬の時期の花の香りは面白くって奥深い。

落ちた花のひとつをコートのポッケに入れていたことを忘れていて、次の日のお昼にポッケから出てきました。時間が経ってもいい香りが(*^_^*)

雪の寒さと白さは、見たことのない花の表情を見せてくれて、そして美しさと強さを引き出してくれますね。

厳しさって、もしかしたら私は勘違いしているのかもしれない。再度考えるきっかけになりました。

  • 2/1(水)岐阜市近郊で調香を承ります。 詳細は こちら をご覧ください。

  • もうひとつのブログでは”ちょっと気楽に読んでいただきたいな”ということを書き綴っています。

→ 日々の生活の中から『有難い』を見つける (クリックするとブログ記事に飛びます)

→ 春に向かって (クリックするとブログ記事に飛びます)

  • 調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

Read More
Copyright © haruawase HP.