商品

※終了しました【旅する香り】エネルギーチャージした香りをお送りします/北海道・道東

2023年6月1日
/ /
カテゴリー: 商品, お知らせ
/

2023年6月下旬に道東(釧路、厚岸、摩周湖、屈斜路湖、帯広など)に行きます。

 

2022年に道東に滞在した経験が香りになりました。>>『銀の霧』香りのエピソード

お時間があるときによろしければご覧ください。

 
 
 
 
去年、思い付きで企画した、旅先の大地のエネルギーを香りにチャージが好評でした。
今までに、北海道道東、屋久島・宮崎・熊本、青森を旅した香りをお届けしています。
 
雄阿寒岳
 
 
屈斜路湖
 
 
エゾカンゾウ
 
 
屋久島の海。この海で泳いで、私たちと地球は、大地は繋がっていたことを思い出しました
 
 
 
樹齢千年は優に超えている屋久杉の根本に香りを置かせていただきました
 
 
宮崎の山奥にある渓谷にて。ハート型に削られた岩に注ぎ込む石清水のエネルギーをチャージ
 
 
滞在初日から大雪。雪のエネルギーを体感。いつか雪の香りも作ってみたい。
 
 
 
 
 
青森県立美術館にて。マルク・シャガール(1887-1985)によるバレエ「アレコ」の背景画に圧巻。
 
 
 
冬の青森を過ごして、土地やそこに住む方々のエネルギーのルーツに触れた気がします
 
 
この企画は私が一番楽しんでいます^^
今回もあなたがお選びいただいたハルアワセの香りを、北海道の大地にエネルギーチャージしてきます。
 

道東の大地からは、
・細やかで透き通るような純粋さ
・精神の純粋さ
・背景に感じる壮大な存在感、厳しさのようなもの
などを感じます。

去年、道東に訪れたときに感銘を受けて作った香り『銀の霧』。

こちらの香りは、大変好評で
言葉には言い表せない、道東のエネルギーを感じて頂けると思います。

 

 
 
北海道の大地のエネルギーに触れた香りをご希望の方がいらっしゃいましたらお声掛けください
 
 
==========================================
 
【お申込み・お問い合わせ】 こちら
 ・欲しい香り(容量、本数)
 ・送付先住所
  をお書き添えください。
※香りのお代金と送料以外はご負担はありません。
※10,000円以上ご購入の場合は送料無料とさせていただきます。
 
【お申込み締め切り日時】 2023/6/21(水) 昼12時まで
 
 
 ◎ハルアワセ香りの商品は、こちらのページをご覧ください。
   >> https://haruawase.com/item
 
 
==========================================
 
 
 
 
 
 
 
 

【ご案内】

▼調香、ボイジャータロット、フラワーエッセンスのセッションのご依頼も承っています。
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(☆ご予約可能日

 >調香について
 >ボイジャータロットセッションについて
 >フラワーエッセンス・カウンセリングについて

 

ハルアワセのオリジナル・フレグランスも販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香ボイジャーフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 
 
 
Read More

【新しい香り】 銀の霧 ~香りのエピソード~

2023年4月5日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品, お知らせ
/

銀の霧

 

 

寒さはわたくしを純粋にする
光はわたくしを純化する

こまやかに、ささやかに

厳しく大らかなこの大地に

根を下ろして生きていく

 

 

 

 

香りのエピソード

2022年7月に、釧路など道東と呼ばれる地域を旅しました。

旅先で感じたエネルギーを香りに表現して、今回も色んな気づきや自然への愛おしさを改めて感じる経験をしました。

つたない言葉ですが、今回の香りのエピソードを綴っていきたいと思います。

 

 

 

『鍵となる香り』との出会い

釧路に降り立ってまず目に入ったのは、雑草と呼ばれるような道端に生きている草花でした。
私が生まれ育った地域の草花と全く違っていて、植物たちから伝わってくるメッセージ、情報の違いに驚きました。

知らない土地に訪れて、その土地のエネルギー、植生、文化に触れること、体感することは私にとって大きな喜びなんだなと改めて感じ、全てのことへの感謝からこの旅は始まりました。

 

空港から車を借りて、まずは釧路湿原に。
到着すると雨が降っていて、少し肌寒い中樹々を抜けて湿原に入っていくと、本州の森林では感じない特徴のある香りを感じました。
この特徴ある香りは、この土地にとって”鍵となる香り”になるな、とセンサーが働きました。
(振り返ると、この時点で『銀の霧』の制作が始まっていますね。)

今までいろんな土地に訪れてわかったのは、その土地の香り、特徴があるということ。
その違いはよくよく意識しないとわからないものがほとんどです。

 

今回釧路湿原に入って、この感じる香りのもとになるものはなにか、大地のエネルギーを感じながら散策しました。

その香りのもとのひとつと思われる植物を見つけました。
『アキタフキ』。アイヌ語では『コルコニ』。

 

すっぴんの為、顔出しは自主規制(笑)

 

香りのイメージを続けていくと・・・

出先や通り道で出会う植物、動物たちから感じる、細やかで透き通るような純粋さ
アイヌの方々の生き方から感じる、自然との付き合い方、精神の純粋さ

それらはただ”細やかで純粋”という言葉では軽すぎて。
その背景に感じる壮大な存在感、厳しさのようなものは何だろうと、旅を振り返りながら香りのイメージを深めていきました。

 

 

 

自然と人との境界線の違いスケールの大きさ

あの感じたことを手繰り寄せていくと、自然と人との境界線の違いが出てきました。
道東では、人が大地に住まわせてもらっている。自然の力、野生の力が強くて、ヒトがまるで風雪に耐えて岩場に生きる植物のようだなと感じました。

それと山、森、湖などのスケールの大きさも衝撃でした。2019年にアメリカのセドナに訪れたときに感じた雄大さを思い出しました。
旅を重ねるたびに感じる、大地と気候が私たちヒトや動物、植物、無意識、潜在意識に入っているなという実感。風水の意味がなんとなくですが体感できました。

 

 

その時に感じた、そこに生きる植物や動物たちから感じた細やかで純粋なエネルギー、精神の純粋さを香りに表現しました。
その純粋さは例えるなら銀のようで。
そして旅行中は初日から最終日までずっと霧が立ち込めていたので、『銀の霧』という名を付けました。

 

針葉樹林の中に入っていくと感じられる木々の爽やかさと、淡い霧のようなパウダリックさを感じる香り。

ジュニパーベリー、ローレル、パチュリ、イリス、シダーウッドアトラスなど20種類ほどの天然香料を使用しています。貴重なイリス(ニオイアヤメ)の天然香料を贅沢に配合しています。

 

厚岸のヒオウギアヤメ。アラスカンエッセンスでは『ワイルド・アイリス Wild Iris 』としてフラワーエッセンスになっています。

 

トップ:グレープフルーツなど静かな柑橘系 
ミドル:ジュニパーベリー、ローレルなどのすっきりとしたグリーン系と、イリスの静かで深いパウダリックな香り
ラスト:針葉樹の枯れ落ちた葉を足で踏みしめた時に感じる甘くてややスパイシーな香り

 

純化したい方、優しく純粋なエネルギーを感じたい方にお勧めする香りです。

高山植物が好きな方もお好きな香りだと思います。

アラスカン・エッセンスがお好きな方にもぴったりです。

 

●『銀の霧』、その他の商品の詳細、ご購入は 商品紹介 をご覧ください。

 

 

●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

 

 

 

 

 

 

 

Read More

※終了しました【旅する香り】エネルギーチャージした香りをお送りします/青森・弘前

2023年1月25日
/ /
カテゴリー: 商品, お知らせ
/

2023年2月中旬に青森(青森市、弘前市)に行きます。

青森久々。6年ぶりです。

 

2016年に弘前に滞在した経験が香りになりました。>>『紅』香りのエピソード

2017年に訪れた時の様子
 
>> 花の勉強にきています
 >> 完璧にし過ぎないということ ~青森で学んだこと~

お時間があるときによろしければご覧ください。

 

フジの収穫

 
 
旅してわかったのは、山や河、大地は私たちの集合意識に大きく影響している、ということ。
それが風水というものに繋がっているのではと思っています。
 
 
 
王林の花摘み
 
 
 
 
去年、思い付きで企画した、旅先の大地のエネルギーを香りにチャージが好評でした。
北海道道東、屋久島・宮崎・熊本を旅した香りをお届けしました。
 
雄阿寒岳
 
 
屈斜路湖
 
 
エゾカンゾウ
 
 
屋久島の海。この海で泳いで、私たちと地球は、大地は繋がっていたことを思い出しました
 
 
 
樹齢千年は優に超えている屋久杉の根本に香りを置かせていただきました
 
 
宮崎の山奥にある渓谷にて。ハート型に削られた岩に注ぎ込む石清水のエネルギーをチャージ
 
 
 
 
 
この企画は私が一番楽しんでいます^^
今回もあなたがお選びいただいたハルアワセの香りを、青森の大地にエネルギーチャージしてきます。
 
青森の大地からは、控えめな中にある力強さ、忍耐力、自然に委ねること、大地との繋がり、コニュニティー・・・などといったものを感じます。
 
訪れる時は雪が積もっているかな??
雪のエネルギーもチャージできると楽しいなあ。
 
 
青森の大地のエネルギーに触れた香りをご希望の方がいらっしゃいましたら
2/13(月)昼12時までにお声掛けください
 
 
==========================================
 
【お申込み・お問い合わせ】 こちら
 ・欲しい香り(容量、本数)
 ・送付先住所
  をお書き添えください。
※香りのお代金と送料以外はご負担はありません。
※10,000円以上ご購入の場合は送料無料とさせていただきます。
 
【お申込み締め切り日時】 2023/2/13(月) 昼12時まで
 
 
 ◎ハルアワセ香りの商品は、こちらのページをご覧ください。
   >> https://haruawase.com/item
 
 
==========================================
 
 
 
 
 
 
 
 

【ご案内】

▼調香、ボイジャータロット、フラワーエッセンスのセッションのご依頼も承っています。
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(☆ご予約可能日

 >調香について
 >ボイジャータロットセッションについて
 >フラワーエッセンス・カウンセリングについて

 

ハルアワセのオリジナル・フレグランスも販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram調香ボイジャーフラワーエッセンス)、YouTube

フォロー&いいね! よろしくお願いします

現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home /ご挨拶 / コンセプト /メニュー/ 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 
 
 
Read More

※終了しました【旅する香り】エネルギーチャージした香りをお送りします/屋久島・宮崎・熊本

2022年7月26日
/ /
カテゴリー: 商品, お知らせ
/

2022年8月初めに屋久島、宮崎、熊本に行きます。

初めて屋久島に行ったのは、2020年9月。

 

2020年に訪れた時の様子を、Youtubeに挙げていますのでリンクを貼ります。
お時間があるときによろしければご覧ください。

 >> 縄文杉に会ってきたよ! これから縄文杉に会いに行く方へ

 >> 屋久島で出会った植物たち~お散歩編~

 

 
屋久島の植物はたくましい・・・
 
先日いきなりSNSにて企画した、旅先北海道の大地のエネルギーを香りにチャージが好評でした。
 
雄阿寒岳
 
 
屈斜路湖
 
 
エゾカンゾウ
 
 
そして何より私自身がとっても楽しかったので^^
今回もあなたがお選びいただいたハルアワセの香りを、屋久島と熊本の大地にエネルギーチャージしてきます。
 
屋久島は光と闇が濃ゆくて、存在するものの奥深い生命力に触れる。
そんな場所だと感じています
 
 
既に数点ご予約をいただいています。
 
屋久島と熊本の大地のエネルギーに触れた香りをご希望の方がいらっしゃいましたら
7/31(日)12時までにお声掛けください
 
 
==========================================
 
【お申込み・お問い合わせ】 こちら
 ・欲しい香り(容量、本数)
 ・送付先住所
  をお書き添えください。
 
【お申込み締め切り日時】 2022/7/31(日) 昼12時まで
 
 
 ◎ハルアワセ香りの商品は、こちらのページをご覧ください。
   >> https://haruawase.com/item
 
 
==========================================
 
 
 
 
 
 
 

【ご案内】

▼調香、ボイジャータロット、フラワーエッセンスのセッションのご依頼も承っています。
お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(☆ご予約可能日

 >調香について
 >ボイジャータロットセッションについて
 >フラワーエッセンス・カウンセリングについて

 

ハルアワセのオリジナル・フレグランスも販売しております

香りを試したい方に、各フレグランスにサンプルをご用意しています。(0.5ml)

 

Instagram(調香)、Instagram(ボイジャー)、Instagram(フラワーエッセンス)、YouTubeも更新しています

フォロー&いいね! よろしくお願いします


現在募集中の講座・ワークショップ・イベント

 

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 
 
 
Read More

※終了しました 富永大士さんの個展の香りを制作しました@山口県宇部市

2022年7月25日
/ /
カテゴリー: イベント, 香り, 商品, お知らせ
/

ご案内が遅くなりました。

山口県宇部市にて、友人でアーティストの 富永大士さんが個展をされています。
今回の展覧会『マゼンダのまぐわい』をテーマにした香りを調香させていただきました。
 
出来た香りの名前は『46億年のスパーク』 >>この香りをこちらでお求めいただけます
 
 
 
 
 

たいしさんから、作品のテーマなどをお伺いし、ディスカッションして生まれた香りです。

たいしさんの作品と出会って感じるエネルギーのスパークを香りと共に感じて頂けると嬉しいです。

 

富永大士さんのインスタグラムから、展覧会の様子を拝見しているんですが
とってもとっても素敵な雰囲気なんです!!

 

作品はもちろん、ギャラリーさん、いらっしゃる方々が素敵なのが伝わってきます。

わたしもギャラリーでこの雰囲気を味わいたいです。

 
富永大士さんから画像をお借りしました
 
 

タイミング合います方は、是非 Glycinesさんにお立ち寄りください。

 

 

富永 大士 Taishi Tominaga

マゼンタのまぐわい The Magenta Crucifixion

 

7.22(金) – 7.27(水) 11:00 – 18:00 会期中無休

at Glycines

〒755-0065

山口県宇部市浜町2丁目12-39 聖仁会ビル3F

 

 
● 同時開催
富永大士によるアクセサリーブランド
アウラ・ロコ「私だけの物語をもつ」
 
 

【 関連情報 】

● 調香師・寺田紫とのコラボレート

本展オリジナルの「香り」を創りました。

絵画とご一緒に香りの奥深い世界をお愉しみください。

 

 

 

 

富永大士さんのプロフィール、展覧会のコンセプトなどの詳細はこちらをご覧ください。
 >> 個展のお知らせ_マゼンタのまぐわい The Magenta Crucifixion(山口県宇部市)

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read More

【新しい香り】 回帰 ~香りのエピソード~

2022年6月8日
/ /
カテゴリー: 商品, 香り, お知らせ
/

回帰

 

真っ暗な闇の中

目を開けているのか、閉じているのかもわからない暗闇

方向はもちろん、今どこにどんな状態にいるのかもわからない

 

その中でしばらくいたら、微かに光のようなものを感じた

それは脳が作り出した幻想かもしれないし

もしかしたら体の細胞が感じた微かな光の粒子かもしれない

 

 

 

 

 

香りのエピソード

 

この香りが生まれるきっかけは、京都でクリエイター仲間と開催した『はっこう』をテーマにした展覧会。
 >>その時の展覧会の様子 『幸せを考える ~はっこう展を終えて~』

 

開催した会場の「京都もやし町家」さんは、もともと麹を育てていた場所で、実際に麹の発酵に使われていた室(むろ)がありました。その室(むろ)にも作品を展示しようということで、『闇』をテーマにした香りを展示することにしました。

 

このことは、私にとってとてもエキサイティングなことでした。というのも、香りとは面白いもので『光』と似たような特徴があるからです。香りは香料の種類を増やして混ぜれば混ぜるほど強くなるどころか柔らかくなり、香料のそれぞれの特徴が出にくくなり(これはどう調合するかで調節できますが)、重ねると黒になる色とは違っています。
そうした特徴のある香りを、あえて性質とは真反対の『闇』をテーマにした香りを模索する。

闇を香りに表現するということのは、私にとってはとてもワクワクするものでした。

そうして闇をテーマにした香りが始まりました。

 

イメージを進めていくと・・・

はっこう展では3つの香りを展示したのですが、その中の1つの香りに”はっこう=発光”という、光を放つ香りことをイメージした香りの創作も同時に進めていました。

進めていくと、闇がわからないと”光”の香りができない
そのことに気が付きました。

 

闇とはいったい何だろう?そんな旅が始まりました。
闇について科学的なこと、錬金術、神話など調べていきました。

そこで捉えた闇の本質的なものと、私が実際に体験した闇を合わせて香りに表現しました。

 

スイートオレンジ、バニラ、バイオレットリーフ、ホワイトロータス、オークモスなど15種類ほどの天然香料を使用しています。

 

出来上がった香りは、
包まれるような優しさと甘さと安定感を感じる香り。

 

トップ:スイートオレンジなど静かな甘い柑橘系 
ミドル:イランイランとバニラの包まれるような優しい甘さ、後ろに落ち着いたアーシー
ラスト:バニラ、オークモス

 

あなたは闇からどんなものを感じますか?

闇という存在は、意識の持ち方で優しくもなり、恐怖の対象にもなる。

闇という言葉(日本語)は好ましくない意味で使われることが多いのですが、そんなに悪者なのでしょうか。
闇っていったい何だろう。
こういうものだと思い込んでいるそれは、本当にそうなのでしょうか?
そういった問いかけのきっかけや
物事を一面だけではなく、多面的に見るきっかけになれば嬉しいです。

 

包まれるような安心感、緩やかな全体感を感じたい方。
感覚が過敏すぎる方。
考え事で頭がいっぱいの方へ。

是非お使いください。

 

●『回帰』、その他の商品の詳細、ご購入は 商品紹介 をご覧ください。

 

 

●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

 

 

 

 

 

 

 

Read More

【新しい香り】 星の瞬きに耳を澄ます ~香りのエピソード~

2022年3月26日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品, お知らせ
/

今回、画家のjuncowatさんの作品とコラボレーションした香りが出来上がりました。

 

 

星の瞬き(またたき)に耳を澄ます

 

心を澄ませると
それぞれが奏でる音が聞こえる

私の内からも音が光が溢れ出ている
それそれが共鳴しあい
感じ合ったり、発したりしている

 

 

 

 

クリアリング、静かさ、ご自身の軸、純粋さや微細さを感じ取りたい方へ

 

juncowatさんの作品『Resonate 響き合う』から感じ取ったインスピレーションを香りに表現しました。

作品から感じ取った“星のおと”はささやかで、微細なバイブレーションを放っています。

耳を澄ますと感じ取れるように、自分自身からも純粋な”おと”が放たれていることに気づくことができるくらいの静かさ、
そしてそれぞれから発している“おと“が共鳴しあっていることを香りに表現しました。

 

 


 

香りのエピソード

 

この香りを調香するにあたって、juncowatさんに作品のエピソードや思いなどをお伺いしました。そしてお互いに意見交換を重ねました。

 

作品から受けたインスピレーション(星のおと、静かさ、自分の純粋さ、微細さ)、そして意見交換から香りのイメージを深めていくと、『自己主張しない』というキーワードに行きつきました。

 

自分の内から放つ純粋な光とは、『私は私である』という力強いもの(自己主張)とは違う、もっと軽やかで微細で、純粋なバイブレーションなのかもしれない。そういった光がこの世の中に存在する全てのものから放っていて、それを感じ取るには、心や感性のクリアリングが鍵になっているのではないかと感じました。

そのような微細な光や音を感じる香りとは、ある意味自己主張しない、高いバイブレーションを感じ取ることができる香りではないか。
ひとつひとつ個性があり、パワフルな香料からこのような香りを調香するのは、とてもエキサイトな体験でした。
(香り、嗅覚とはなんて力強いものなんだろうとこの時改めて感じました。)

 

 

 

出来上がった香りは、
軽やかですっきりとしたグリーン調のなかに、やや花の甘みもある、微細さを感じられる香りになりました。

ジュニパーベリー、パチュリ、ローレル、フランジパニ、オスマンタス、乳香など20種類近くの天然香料を使用しています。

トップ:レモンやグループフルーツなど、やや苦みのあるすっきりとした柑橘系
ミドル:ジュニパーベリーやパチュリ、ローレルのすっきりとした落ち着いたグリーン、微かに感じるオスマンタス
ラスト:乳香などすっきりとした樹脂系。微かにカンゲレナ(レザーに似た香り)

 

 

クリアリング、静かさ、ご自身の軸、純粋さや微細さを感じ取りたいときなどに

是非お使いください。

 

 

 

 

●『星の瞬き(またたき)に耳を澄ます』、その他の商品の詳細、ご購入は 商品紹介 をご覧ください。

●juncowatさんの作品『Resonate 響き合う』のご購入、お問い合わせは juncowatさんHP へ

 

●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

 

 

 

 

 

 

 

Read More

【限定発売・コラボ商品】宇宙のバラ

2019年11月11日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品, お知らせ
/

こんにちは。ハルアワセのブログにご訪問下さりありがとうございます。

 

この度、友人たちと面白いものを作ろう!という話になり、
コラボレーション商品を作りました。

あまね理樺さん(チャネラー、私のボイジャーの先生でもあります)や、
他の友人たち(どういう方かはコラボ商品の発表までのお楽しみ^^)です。

 

コンセプトは
目に見えない領域に光、言葉、意識を与える。

その第一弾として、この度新しい香りを創作しました。
また少しずつお話ししていきますね。

 

 

 

 

宇宙のバラ

 

 

私(バラ)の中にあなたの美しさを見る
柔らかく、寛大で、優美な時空間(とき)

何も恐れるものはない。ただ自分を咲き誇らすだけ

美しさとは生きる喜び。やや伏し目がちの瞳。
全ての存在に愛を送る。
美しさのひとしずくを。堂々と咲け

 

 

◎バラの香料は一切使わず、宇宙のバラをイメージして調香

◎フラワーエッセンスのワイルドローズを配合

◎セドナのベルロックでエネルギーチャージした香りを配合

◎香料は植物性天然香料のみを使用(化学香料不使用)

※フラワーエッセンスとは、花(植物)の情報(エネルギー、波動)を水に転写したもので、植物の抽出成分など物質的なものは含まれていません。味や香りはありません。

 

 

 

しっかりと地に足をつけたい、自分という存在を咲き誇らせたい方へ

 

<香りのエピソード>

地球のバラは、遥か昔から世界中の人から愛され、地球上で最も愛される花といってもいいと思います。誰もが知っているそのバラが、地球上での姿を脱いで宇宙に存在しているとしたら。そこから香りのイメージングがスタートしました。

 

見た目や香りでなく、5月に美しく咲き誇ったバラ園から感じるもの(エネルギー)を香料に当てはめて調香しました。

バラの香料は一切使っていません。
バラのエネルギーを転写したフラワーエッセンス(ヒーリングハーブス社)を配合。

 

調香した香りをセドナのベルロックにて大地のエネルギーをチャージしました。お届けする香りに、この香りを配合しています。

 

 

 

 

<こんな方に>

 しっかりと地に足をつけたい
 大らかに受け入れたい
 自分という存在を咲き誇らせたい

 

 

 

<香調>

芯のある、華やかな香り。
スタートは軽やかな柑橘系。やや苦味のある香りも含みます。
時間の経過とともに、南国の甘い花のほのかな香りの背後に、大地を思わせる深く奥行きのある温かい香りが現れ、最後にどっしりと温かいウッディ調の香りが残ります。

 

グレープフルーツ、スイートオレンジ、ミモザ、ジャスミン、ホワイトロータス、フランジパニ、バイオレットリーフ、ベチバー、ゼラニウム、サンダルウッド、乳香、イリスなど20種類ほどの天然香料を調合しています。

 

 

———————————————–

雑貨(ファブリックフレグランス)です。

※化粧品ではありません。肌に付けないで下さい。

———————————————– 

 

<販売>
■5ml ¥8,000(税込・送料込み) (アトマイザー:霧状に出ます)

■15ml ¥20,000(税込・送料込み) (アトマイザー:霧状に出ます。写真は15mlです)

 

□試供品をご用意しています
0.5ml¥500(送料込み)をご用意していますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
(チューブ状のガラス容器に入れてのお届けになります。)

 

<購入先>

こちらからお申し込みください。

 

●その他の商品の詳細、ご購入は 商品紹介 をご覧ください。

 

 

 

【ご案内】

▼ 調香のご依頼を承っております。

お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(☆ ご予約可能日

▼ ボイジャータロット・セッションのご依頼を承っております。

セッションについてこちらをご覧ください。(☆ ご予約可能日

 

◎ 10/27(日)、11/14(木) アリゾナの植物・報告会
◎ 11・12月のちょい飲みボイジャー開催日
◎ JEUGIAカルチャーセンターさんでの講座(調香・ボイジャー)(11/16、12/21)
◎ 11/19(火) おはようボイジャー@あずきなこさん
◎ 11/20(水) Earthの会に参加します(調香)
◎ 11/25(月) 五感を使って秋を楽しむ遠足
◎ 12/6(金) ボイジャー1Dayクラス ~楽しんで実力をあげる実践講座~

 

Home / ご挨拶 / コンセプト / メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 

 

 

 

 

Read More

【新しい香り】 晴天の星 ~香りのエピソード~

2018年10月12日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品, お知らせ
/

 

今回、3年前に製作したフレグランスを
現在の時代の流れに合わせリニューアルしました。

 

 

晴天の星

 

見えないけれど、昼間も曇り空でも星は輝いている
星はどんな時も輝いているんだ


心を澄ませて私の輝きを感じてみよう


私の内に広がる、暗くて広い宇宙
沢山の星が輝いている

 

 

 

自分のことを大切に思う、愛おしい私へ

 

自分の輝きが見えない時ってありませんか?

 

そういう状態って

輝いているのに、その輝きがただ見えなくなっているだけなんだ
と思ったんですね。

 

そもそも、自分のことってよくわかっているようで、わからないような。
自分とは、一番身近な人なのに、良くわからない
不思議で愛おしい存在ですね。

 


昼間でも、雲が覆っている時も、星は出ていて輝いています

 

その星の存在を感じること、
自分にはもともと輝きがあるんだと信じることが
自分を信じるということなのかもしれません。

 

自分で勝手に雲を作ったり
他の人の輝きの明かりを取り入れてしまったり・・・。

輝いている星を見えなくしてしまっている自分に気づくこと。

ちっぽけな私、出来ない私、進めない私。

そういうところを取り除こう、抑え込もうとせずに、有ってもいいんだと思えること。

全ての私を愛おしいと思い、大切に思う。

 

 

 

そういうイメージで調香してみたら、
優しさと強さ、愛おしさを感じさせる、甘く柔らかなウッディ調の香りになりました。

 

レモン、フランジパニ、イランイラン、ベチバー、ヒノキ、サンダルウッドなど
天然香料のみを20種類以上使用しています。

 

自分のことを大切に思たい時、自分を抱きしめたい時に。

是非お使いください。

 

自分を大切に、そして隣にいるあの人も大切に思えると素敵ですね。

 

 

 

 

●『晴天の星』、その他の商品の詳細、ご購入は 商品紹介 をご覧ください。

 

●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

 

 

 

 

 

 

 

Read More

※終了しました【商品の展示・販売のご案内】森田明子さんの個展にて

2018年7月16日
/ /
カテゴリー: イベント, 香り, 商品, お知らせ
/

ご案内が遅くなりました。

この度も、友人で画家の森田明子さんの個展にお手伝いさせていただく事になりました。

 

私は8/12(日)、13(月)、14(火)の3日間
お手伝い&ルームフレグランスを展示・販売させて頂きます。

そして個展会場の2階で

8/12(日)は調香ワークショップ 
8/13(月)はボイジャー体験会 

を開催します。

 

盛りだくさんです!!

 

 

<紋様色彩画/森田明子作品展>

 

2018/8/9(木)~ 8/14(火)
11:00 ~ 18:00 (最終日は17:30まで)

【開催会場】 ギャラリー KONOMURA
大阪市生野区桃谷2-10-19

<入場無料>

JR桃谷駅 / JR・近鉄・地下鉄の鶴橋駅 どちらからも徒歩10分くらい。
駐車場はございませんので、近隣パーキングか公共交通機関をご利用下さい。

→詳しくは森田明子さんのページ 【8/9~14・大阪】紋様色彩画/森田明子作品展を開催します!) をご覧ください。 

 

 

 

 

 

 

 

 

森田さんは私と同じ調香の師に調香を習われていたときがあって
その時に知り合ってからのお付き合い。(記憶が正しければもう7年前かな??)

画家として本格的にスタートされた数か月後に、私も勤め先を退職して調香師の仕事をスタートしました。

 

お互いに自分が持っていないものをそれぞれが持っていて(と私は思っている)
会うたびに色んな刺激をもらっています。

 

なんか面白いお付き合いというかご縁というか。
ご縁ってありがたいなあと思います^^ ありがたい

彼女の個展のお手伝いは今回で3回目です^^

その時の様子はこちら → 商品を実際に体験して頂きました ~森田明子さんの個展にて~

 

 

 

彼女はオープンに自分の作品をネットにアップされていて(制作途中の動画とかも)
何かしら目にされている方も多いかと思います。

 

ですが、実際に原画を目の前で見るというのはこういうことか
作品を見せて頂くたびに感じます。

 

作品だけでなく、人物もそうですが
ネットや書籍でいくらでも情報は得られる便利な時代ですが
実際に自分の五感を使ってリアルに体感する
ということが、これからもっと注目されることなんだろうと思います。

 

 

・・・と、小難しいことはさておいて(笑)
ちょうどお盆休みです。
お時間が合う方は、ぜひ森田明子さんの作品を見にお越しください^^

 

そしてルームフレグランスも是非お試しください。
ルームフレグランスのオーダーも承っております。
(オーダー製作は別の日となります。)

 

 

 

【ご案内】

▼ 調香のご依頼を承っております。

お問い合わせ、ご依頼はこちらへお願いします。(お問い合わせページに飛びます)

 

▼ ボイジャータロット・セッションのご依頼を承っております。

セッションについてこちらをご覧ください。

 

▼  インスタグラムやってます  → ハルアワセ

こちらでは紹介していない香水や花の写真などを気まぐれにアップしています。
よろしければフォローしてくださいね^^

 

Home /ご挨拶 /コンセプト /メニュー / 調香の流れ / 商品紹介 / お客様のご感想 / QA

 

 

 

【現在決まっているイベントなど】

 

▼ 7/19(木)・20(金) 東京へ行きます!  無事終了しました

調香、調香ワークショップをします。約1年半ぶりの東京での調香です^^ 

▼ 8/12(日) 調香ワークショップ(大阪市生野区) 

▼ 8/13(月) ボイジャー体験会(大阪市生野区) 

 

 

Read More
Copyright © haruawase HP.