商品

商品を実際に体験していただきました ~森田明子さんの個展にて~

2017年4月8日
/ /
カテゴリー: 香り, 商品, お知らせ
/

 

先日4/3(月)・4(火)に、森田明子さんの個展にてお手伝い&ルームフレグランスを販売させて頂きました。

ちゃんとお手伝いが出来たのか~??

 

会場は森田さんのご自宅でもある御幸森神宮さん。ぐっと森田さんの世界観が出ていて、と〜〜っても素敵な空間になっていました!凛とした、でもほわっと柔らかい雰囲気。

藍の古布を使われたディスプレイが、布好きの私にはたまりません♡

 

 

個展でのお手伝いで色々な世界を見せて頂き、本当にありがたい経験となりました。

一番楽しかったのは色んな方と出会えたということ。色んなお仕事や世界観を持たれた方々ばかりで、そういう方々との繋がりも森田さんワールドだなあと。

 

森田さんの絵の世界の変化も感じられました。

活動も絵の世界も、彼女の着眼点が面白いんですよね。もちろん人それぞれの視点があるんですが、抜けているというかスカッとしているというか・・・(笑)

私は今の作品には透明感と優しさを感じました。

ご興味のある方は是非行ってみてくださいね。

 

紋様色彩画/森田明子作品展

「幻獣たちの世界」

2017/4/3(月)~ 4/10(月)
12:00 ~ 17:00

御幸森天神宮(みゆきもりてんじんぐう)社務所にて
〒544-0034 大阪市生野区桃谷3-10-5
《問い合わせ》090-9698-9170 / morio_122@yahoo.co.jp(森田)

JR桃谷駅から徒歩10分 / JR・地下鉄・近鉄鶴橋駅から徒歩15分
市バス 御幸通り下車すぐ / 駐車場 5台(境内の砂地のところ)

 →詳しくは森田明子さんのページ 【4/3~10個展】幻獣たちの世界(大阪) をご覧ください。 

 

 

*****

 

さてさてルームフレグランスですが、受け付けのすぐ横という、とっておきのスペースに出品させていただきました。ありがたや~。

 

左から 紅(くれない)・木漏れ日の成分(もと)・ヒスイ・はるかぜ(新商品)

 

 

春や初夏の香り(『はるかぜ』・『木漏れ日の成分』)と、秋の香り(『紅』)の違いを体感すると面白いかな?と『紅(くれない)』をお持ちしたところ、思いがけずお求め下さる方が。

 

そしてもうひとつ意外だったのは、『ヒスイ』も結構人気だったこと!

この香りは案内にもあるように、元々は煙草の臭いが気になる時に使っていただく用に作ったものです。針葉樹林のような爽やかで濃いグリーン系、そしてややスパーシーな香りで、好みが分かれる香りです。

この香りは必要とする人が少ないかも・・などと勝手に決めつけていました。それではいけませんね。良い経験をさせて頂きました。(ヒスイの香りが好き!と言って下さった方は、自分の中に誰にも踏み込まれたくない自分だけの世界を持っている方なのかな?とお試しいただいた様子を拝見して思いましたよ。)
 

地方によって好まれる香りの系統があるんですが、関西では 『はるかぜ』、『木漏れ日の成分』が人気でした。(関東では『紅(くれない)』、『木漏れ日の成分(もと)』が人気。)

『木漏れ日の成分(もと)』は、リラックスできる、優しいハワイの風のような感じ、『はるかぜ』は、スッキリ、真っ直ぐな感じ、朝一番につけたい、というご感想を頂いています。

 

 

 

色んな場所を訪れて調香をしていると、その土地の香りの特徴がその土地で生まれ育ったり、生活をしている人の嗅覚に影響していることに気が付きます。(西日本では濃いグリーンや土の香りが好まれる傾向があるように思います。)そのグリーンと土の香りの配分、バランスはその土地に行って実際に嗅覚で感じることが一番です。

ですので、地方でお仕事をさせていただく時はなるべく事前に時間をとって、その土地の香りや雰囲気を確かめます。

 

 

普段はホームページでのご案内なので、実際に香りを試していただいたり、香りのエピソードをお伝えしたりと、お客様と交流できるというのは本当にありがたかったですね。

私のつたない文章ではお伝えできない分、実際に試して頂けるのは大きいです。

今回の経験から、これからはお試し用の香りを用意するようにしますので、調香のご依頼時や私と会う時にはお声掛けくださいね。

 

あ、20日の春の遠足でも持っていきます!!

 

商品の詳細、お求めは 商品のご紹介 をご覧ください。

新作の『はるかぜ』は近日中にHPにてご案内します。お楽しみに~~!

 

 

 ●調香のご依頼は こちら からお願いいたします。(お問い合わせページへ飛びます)

 

 

 

Read More
Copyright © haruawase HP.